人間ドックで定期的な総合検診

人生100年時代と言われている現代ですが、日本人の健康寿命は男性がおよそ73歳、女性が75歳といわれています。不健康な身体で何年も生活することは非常に辛いことです。できる限り健康で質の高い生活を長く送れるように、健康寿命を延ばすためにも人間ドックを定期的に受診しましょう。

1. 人間ドックとは

人間ドックは会社や自治体などで定められた法的な健診と違い、任意で行う検査になります。厚生労働省の統計によると20歳以上で職場の健診や市区町村の健診、人間ドックなど何かしらの健康診断を受ける人の割合は70%くらいとされています。このうちの人間ドックを受ける人はわずか7.8%となっています。
健康診断は健康の度合いを測るためにも、また昨今注目されている生活習慣病の改善のためにもとても有用なものではありますが、人間ドックは通常の健康健診で行う基本的なものに加え、さらに具体的な検査をすることによって、自覚症状のない隠れている病気の早期発見に繋がることもあります。

2. 人間ドックで早期発見・早期治療

人間ドックや定期検診を受診したことがない人の多くは、何かあってから病院に行くという人が多いようです。病気の中には何かしらの症状が出てからではすでに手遅れとなる場合もあります。また、その時期にかかる治療費は高額になることもあります。人間ドックで病気を早期発見することは、早期の治療で済むことが多く、身体のみならず経済的にも負担が少なくなると言えます。

日本人の死因の上位に上がっている大腸がん、肺がん、胃がんなどは早期の発見により完治できるものもあります。また、がんなどの命に関わる病気にかかる前の予防としても人間ドックは非常に役立ちます。人間ドックはまだ必要ないと考えている方も、是非一度検査をして、ご自分の健康度合いを知ることが大切です。

3. 当院における人間ドックの流れ

当院の人間ドックは完全予約制となっております。
当日は看護師が一人付き添わせていただきますので、最後まで安心して検査を行えます。

  1. 問診
    当日ご持参いただいた質問票をもとに問診します。
  2. 計測
    身長・体重・体脂肪率・肥満度をはかります。
  3. 血液検査
    血液型・貧血・糖代謝・脂肪・蛋白代謝・炎症反応・腎機能・肝機能・感染症などを調べます。
    検査結果は後日の受診にて詳しく説明させていただきます。
  4. 内科的診察
    視診・触診・聴診をします。
  5. 尿・便検査
    検尿一般・尿沈渣では赤血球や白血球、結晶、細胞から腎機能や感染症を調べます。
    便潜血検査では小腸や大腸など下部消化器管から出血がないかを調べます。
  6. 心電図検査
    心電図検査では不整脈・心筋梗塞・狭心症などの心臓の状態を調べます。
  7. 血圧脈波検査(ABI)
    血圧脈波検査では動脈硬化が起きていないか、血管の老化具合を調べます。
  8. 胸部レントゲン検査
    肺や心臓、縦隔膜に異常が起きていないか調べます。
  9. 超音波検査
    腹部・甲状腺・総頸動脈に異常がないか調べます。
  10. 視力検査・眼底検査・眼圧検査
    視力検査・眼底検査・眼圧検査では緑内障をはじめとした病気の疑いがないか、見え方など確認します。
  11. 聴力検査(オージオ)
    オージオメーターという装置を用いて、聴力検査をします。高音から低音までどのくらいの範囲で聞こえているか、また左右での聞こえ具合など調べます。
  12. 上部消化管検査(胃内視鏡検査)
    胃内視鏡検査ではポリープの早期発見や炎症など確認することができます。

血液検査以外の検査結果をもとに医師より当日説明があります。
また、血液検査の結果をもとに1週間から10日後に再受診していただき、さらに詳しく説明させていただきます。

所要時間は1〜2時間程度、基本料金は税込44,000円となっております(血液検査項目の追加や必要のない項目の削除などによって料金も変動しますので、詳しくはお気軽にお申し出下さい)

人間ドックは予約制です

お申込み・お問合せは、お電話にて承ります。

TEL. 0827-32-2121